top of page

大変ご無沙汰しております。

  • kisaragisatukimori
  • 2019年5月21日
  • 読了時間: 3分

気づいたら半年以上何もサイト運営してなかったことに気づいて、さすがにあかんでしょ……となりました。

大変ご無沙汰しております。如月五月です。

ここまでくると何を書いていたのかさえ忘れてしまいます。定期的に更新していきましょう……。

さて、まず近況報告といたしましては、5月6日に行われました「文学フリーマーケット東京」に参加させていただきました。

沢山の方とお話しする機会に恵まれ、うれしい限りでした。

その際、新刊といたしまして「運命の人」を刊行させていただきました。

こちらは今後も随時再販していく所存ですので、まだお手に取っていただけてない方も是非ご一読いただければと思います。

……っていうかまだ全然在庫ありますんで!しばらくイベントでお顔を合わせる機会が多いかなと思いますので、イベントごとに置きましては是非お立ち寄りくださいな!

そんでもって私事ではございますが、私この春転職いたしました。

営業マンから受付事務へ。会社もバイクで15分から電車で1時間半!

いやマジで思い切った転職だと思いました。我ながらとんでもないことをしたものだと改めて思っております。

業務内容といたしましても結構面白かったりするので、またしばらくはこんな感じで行こうと思ってます。

転職に伴いまして、一番変わったのは原稿を含む、創作する時間を確保することが出来たことです!

と言いますのも会社に行くまでの電車内、すっごい暇なんですよ。そりゃもうびっくりするくらい。通勤ラッシュも一瞬で終わって、帰りに関しては100%座れる最高仕様。乗り換えも少ないので創作にある程度没頭できるという。

っというわけで、徐々にではありますがPixivをはじめ、小説家になろうにも短編などを投稿できればと思っております。

今年こそ有言実行目指して、沢山の方にうちの子たちをお見せできればと思います。

それに伴いまして、今後徐々にではありますが当サイトの登場人物たちの紹介ページをかえていこうと思います。

主にまだキャラ紹介が出来ていない子たちの紹介、関係図の簡略化、カスタムキャストによる容姿の公開など。

やること盛りだくさんですが、会社の昼休みの時間を利用したりして少しずつ改変していきます。

このお知らせブログも別サイトのを引いてきて、そっちで運営するのもありかなと健闘してます。

具体的にはほら、アメーバブログとか、ね(過去経験あり)(今思えばかなりの黒歴史)

そんなこんなで、新しい仕事やらプライベートやらどたばたではございますが、これからもよろしくお願いします。

近々での告知事項といたしましては、こちら!!!

6月22日、東京都大田区で行われます、【Girls Love Festival! 27】に参加することが確定いたしました!!

http://www.lovefes.info/

新刊は特にご用意はありませんが、前回の文学フリーマーケットと同じラインナップとなっておりますので、もしいけなかった方など、一度ぜひお越しくださいませ!

またスペースなどが確定いたしましたらTwitterなどにて告知、こちらでも告知させていただければと思います!

さて、そろそろ私の休憩時間が終わる。

午後の勤務も頑張っていきまっしょー!!!!(残業続きで意味わからないテンション)


 
 
 

Comments


bottom of page